【楽天証券/投資体験談】これから運用始めたい方向け_運用実績公開

この記事をみていただいているということは、「投資に興味がある方」が多いのではないでしょうか。

実は私自身も元々投資信託や、株式投資とは距離を置いていた身です。

①比較的順調に運用できたので今回は運用成果
②どのように運用していたか

こんなポイントにフォーカスして解説しています。
皆様の参考にしていただければと思います。

実際に運用している銘柄も記載しているので、是非参考にしてみてください!

証券会社は「楽天証券」を選びました!

私が運用を行なっている証券会社は「楽天証券」です。
楽天証券を選んだ理由は2つです。

まず1つ目は、各種手数料が安いこと。

いろいろなサイトをみてみると、大体、SBIや楽天証券をお勧めしているサイトが多くあり、やはり手数料の安さからこの2つの銘柄をお勧めしている状況かと思います。
手数料の安さは運用結果にダイレクトに影響してくるので、個人的にも手数料の安い証券会社を選ぶことをお勧めします。

2つ目は、ポイントを投資に回せること。

楽天証券で積立投資を行うと、楽天ポイントがたまります。
たまった楽天ポイントをさらに投資の元手として追加することが可能な仕組みになっており、実際に運用に回したお金より多くのお金で運用することが可能です。

この2つのポイントを魅力的に思い、自分は楽天証券で運用を始めました!

投資を始める前は、、、

私も元々は、株や投資信託は少しリスクがあるようで、手を出さないでいました。
過去に保険会社で働いていたことも相まって運用をするのは、保険で十分だと思っていたこともあります。

そんな私が投資信託に踏み出すきっかけになったのは、やはり将来への不安からです。
保険で運用しているし、貯金も毎月決まった金額をしていましたが、将来年金がもらえないかもしれないと思った時に、運用をしないといけないと思い投資を始めました。

そんな私が実際に現在もやっている株と投資信託の運用方法と、実際の運用結果についてお伝えさせていただきます。

株式投資について

私は楽天証券で株や投資信託の運用を行なっています。
実際に始めたのは1年前ぐらいです。

<私が実際に購入した銘柄>
・スクエア
・ドキュサイン
・TSMC
・Zホールディングス

株は気になった銘柄があった時や、賞与等でまとまったお金が入ったときに購入します。

日本の会社の株は今のところZホールディングスだけで、他は全て海外株式になってます。

日本の会社の株は基本的に100株からの購入になるため、1株5,000円の銘柄を買おうとすると、50万円のお金が必要になります。
50万円はなかなか購入する気になれないので、1株から購入可能な海外株式を好んで購入しています。

外国株式は1株単位で購入が出来ます。私が実際に購入している銘柄も基本的には1株10,000円〜25,000円のものになり、2~5株ずつ購入するようにしてます。
個人的には、少ないお金で幅広い銘柄を購入できる外国株式がオススメです。

実際にやってみて思う株式投資の良いところは、やはり運用益が出るのが早いところです。
後ほど詳細はご紹介しますが、購入してから1ヶ月も経たずに40%ほど増えている銘柄もあるほど、運用益が出る場合は非常に大きな数字で返ってくるのが特徴だと思います。

一方で、大きく減る時もあるのでその点だけご注意いただければと思います。

投資信託について

投資信託は、毎月積立で45,000円+ポイントが貯まったらポイントで追加購入を行っています。

<実際に購入した銘柄>
・楽天・全米株式インデックスファンド
・eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
・eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)
・eMAXIS Neoナノテクノロジー
・eMAXIS Neoバーチャルリアリティ
・eMAXIS Neoフィンテック

積立で購入しているものもあれば、単発で10,000円程度購入しているものもあります。

投資信託は、自分の気になっているカテゴリーの銘柄を購入することができ、会社単位ではなく、複数の会社のTOTALで運用結果をみていくことができることが特徴です。

投資信託の良いところは、株式投資と比較して比較的緩やかに運用益が出る点かなと思います。
株式と違って、複数の銘柄を使って運用しているので、1つの銘柄の影響を受けづらい特徴があるためだと思います。
株式投資は難しくて手が出せない、という方や、リスクを抑えたい、と思っている方にはオススメです。

運用の結果

そして、実際に運用してみた結果は、
合計の評価損益が+73,911円になりました!!
521,801円を運用した結果になります。

約1年間の運用結果としては、まずまずですね。
内訳は下記になります。

▼国内株式
 Zホールディングス
56,120円(+1,821円)

▼米国株式
 スクエア、ドキュサイン、TSMC
115,031円(+20,563円)

▼投資信託
424,561円(+51,527円)

まとめ

以上が実際に私が株式投資や投資信託で運用してみた結果になります。
いかがでしたでしょうか。

投資に興味があるけどあと一歩が踏み出せていない方に是非お勧めですので、私の選んだ銘柄等を参考にしてみてください。

関連記事





SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*